精緻さと衝撃度を手に入れる
指導・監修:大塚博紀
収録時間:103分
柔術、剣術の特徴を取り入れた
技の合理性を追求する空手
空手四大流派のひとつである和道流空手道。
この流派は沖縄の唐手に柔術・剣術の特長を取り入れて独自に深化し、創始されたという歴史を持ちます。
本DVDではその初公開稽古法である「裏の組手二十四本」を大塚博紀宗家自らが丁寧に解説。
競技稽古とは異なり、少数の者のみで受け継がれてきたこの稽古法は、技の「精緻さ」と「衝撃度」の養成を主題として
・圧縮から体を練り
・腰の中をゴムのように伸ばす
体の使い方を、解剖学と明確な指導ポイントと共に稽古。
・相手の重心を奪う受け
・近距離でも体の力が伝わる突き
といった技術の質の向上を目指していきます。
このようなに技の合理性と本質を追究した稽古法なので、流派団体を超え、武術の肉体・動き作りに役立つ内容となっています。
CONTENTS
1)外攻め・右突き上げ…相構え対上段
2)外攻め・回し蹴り足刀下段蹴込み…相構え対上段
3)外攻め・左位転体左突き上げ…相構え対上段
4)内攻め・流し反り身右突き上げ…相構え対上段
5)外攻め・右回しすくい受けから突き上げ…相構え対上段
6)内攻め・右転位左すくい上げ突き…相構え対上段
7)外攻め・左位転体左上腕乗り突き…相構え対中段
8)外攻め・左後方転位右抜手…相構え対中段
9)内攻め・左回転落とし受け反回転突き…相構え対中段
10)外攻め・左位転体左鈎手すくい打ち…相構え対下段
11)内攻め・飛込み流し右中指拳突き上げ…相構え対下段
12)内攻め・左位抜身右掌底突き上げ、猿臂、逆突き…相構え対脛束蹴り
13)外攻め・左位抜身右足刀蹴込み…相構え対足刀蹴り
14)内攻め・三叉金的月影打ち…相構え対前蹴り
15)外攻め・踏変抜身左掌底…相構え対前蹴り
16)内攻め・左転位右すくい上げ突き…逆構え対上段
17)内攻め・左位抜身右足刀蹴込み…逆構え対上段
18)外攻め・流し反り身右突き上げ…逆構え対上段
19)外攻め・右転位右上腕乗り突き…逆構え対中段
20)内攻め・左位転体左鈎手すくい打ち…逆構え対中段
21)外攻め・流し身右鈎手すくい打ち…逆構え対中段
22)内攻め・飛び込み流し右手刀打ち…逆構え対回し蹴り
23)内攻め・流し身右蹴りすくい即背手崩し…逆構え対前蹴り
24)外攻め・体開き左蹴りすくい即背手崩し…逆構え対前蹴り
指導・監修 ◎ 大塚博紀(おおつか ひろのり)
'65年、和道流創始者の孫として生まれる。幼年時より居合、高校時にレスリング、柔道も学び、大学時より本格的に空手を始める。米国留学などを経て、仏国に移住。ここを拠点に10年に渡り各国で指導を行う。'15年、三代宗家を継承。日本古武道振興会、日本古武道協会所属。
指導協力 ◎ 寺田英視、坂巻明、押田良光、金澤紀代子、三田篤、マルコ・ブルサーチ、ロヒヤ・ファンデルフェルデ、山田健二