指導・監修:赤羽根龍夫
収録時間:70分
貴重な演武、動きの分解、遣いのポイント!
柳生新陰流の技術が
今までにない分かりやすさで学べる!!
徳川将軍家お家流として世に知られた「柳生新陰流」。
この著名剣術の江戸武士が遣ったままの技術を伝承する「厳周伝」の全貌を、春風館関東支部長・赤羽根龍夫師範が、全三巻に渡り余す所無く解説。
貴重な演武の収録に留まらず、動きの分解、遣いのポイントなど、見て学ぶことが出来る、今までにない内容となっている。
第三巻となる本DVDでは、陰流由来の太刀「燕飛」、幻の秘太刀「七太刀」、柳生新陰流究極の太刀「奥義の太刀」、「柳生新陰流抜刀」、外の物(十兵衛杖、柳生新陰流槍術)を解説していく。
収録内容
陰流由来の太刀──燕飛
・通し演武
・型解説
(一本目:燕飛 二本目:猿廻 三本目:山陰
四本目:月影 五本目:浦波 六本目:浮舟)
幻の秘太刀──七太刀
・通し演武
・型解説
(一本目:踞地獅子 二本目:天関 三本目:容髪
四本目:小手截り 五本目:地軸 六本目:明月の風
七本目:燕鴈)
柳生新陰流究極の太刀──奥義の太刀
・通し演武
・型解説
(一本目:添截乱截 二本目:無二剣 三本目:活人剣
四本目:向上 五本目:極意 六本目:神妙剣)
柳生新陰流抜刀
(帯刀の仕方/太刀の持ち方・抜き方/
抜刀の仕方/納刀の仕方/立会いの形)
江戸柳生から伝わる──十兵衛杖
・通し演武
・型解説
(一本目:速死一本 二本目:大乱 三本目:小手縛り
四本目:三拍子 五本目:高乱)
柳生新陰流槍術
・通し演武
・型解説
(一本目:相外 二本目:前飛 三本目:蛙遊
四本目:必勝 五本目:三重)
指導協力 ◎ 赤羽根大介(新陰流・円明流稽古会主宰)
若尾洋子(柳生新陰流師範)
監修 ◎ 加藤伊三男(柳生新陰流兵法第十三世 春風館館長)
指導・監修 ◎ 赤羽根龍夫(春風館関東支部長)
[柳生新陰流]剣聖・上泉伊勢守信綱より教えを受けた柳生石舟斎宗厳が、新たに無刀の極意を工夫して確立した剣術流派。徳川家康に採用されて将軍家のお家流となり、その後、江戸柳生と尾張柳生の二つの系統に分かれて後世に伝わった。
[柳生新陰流厳周伝]尾張柳生十代・柳生厳周の教え──江戸武士が遣ったままの技術を伝える流派。厳周の高弟・神戸金七から春風館館長・加藤伊三男に伝わり、加藤館長より春風館関東支部が受け継いでいる。